こんにちは、ひとりディズニー専門家のアンゴです!
これからひとりディズニーを始めようという方の中には
ひとりディズニーに対して
不安を持っている方も多いのではないでしょうか?
もちろん、ひとりディズニーに限らず初めて何かをするときは
心配したり、不安になりますよね😥
今回は、比較的多いと思われる3つの不安
『ひとりで楽しめるかな』
『ひとりで困らないかな』
『周りから変な目で見られないかな』
について、お答えしたいと思います!
不安を感じる必要なんて全然ないですよ😊
『ディズニーリゾートをひとりで楽しめるかな、、、』
答え:もちろん楽しめます!
ディズニーランド、ディズニーシーは
子供から大人まですべての人が楽しめる要素満載です!
とても一日では回りきれないです
また、パーク内にあるもので、「ひとりだと出来ないこと」はないはずです
(いま、必死に考えてみましたが、ひとりで出来ないことは思いつきませんでした)
ですので、ひとりディズニーだからって
楽しめないなんてことはまったくないです!
逆に、ひとりディズニーのメリットとして
同行者に気を使わなくていいという事があります
例えば、絶叫系に乗りたいのに
一緒に行った相手が絶叫系が苦手で行けなかったとか
あるいは、逆に
苦手な絶叫系に付き合いで無理して乗ったり😨
自分はパレードが見たくても
一緒の相手が興味なかったり
ひとりディズニーでは、こういう気を使う必要がありませんので
気に入ったアトラクションに何度も並んだり
キャラクターグリーティングを回ったり
ふだん人と行くとなかなかできない
自分なりの楽しみ方を発見するには
ひとりディズニーが最適です!
『パークをまわる時、ひとりで困らないかな、、、』
答え:むしろパーク外でお出かけするより安心です
ひとりディズニーでパークにいると
何かわからない事があった時に不安と思う方もいるかと思いますが
まったく大丈夫です!
パーク内のいたるところにキャストさんがいますので
アトラクションへの道がわからないとか
近くにあるトイレの場所とか
聞けば何でも教えてくれます
勇気を出してキャストさんに話しかければ、とっても親切に対応してくれますよ😊
質問しやすい相手がいたるところにいるので
むしろ街にお出かけするよりずっと安心だと思います!
『パーク内でひとりでいると、変な目で見られないかな、、、』
答え:まったく気にする必要ないです!
ひとりディズニーはしてみたいけど
人の目が気になるという方もおそらく多いのではないでしょうか🤔
パークにいる他の人から『あの人、ひとりなんだ』なんて思われるんじゃないかって
考えすぎてしまったり、、、
でも、そんな不安は的外れです!!
アンゴがそう言い切る理由は、ふたつあります
1つ目の理由
ひとりでディズニーにいる人は割と多くて珍しくないです
ディズニーでは年間パスポートという
1年間(ほぼ)いつでも入園できるパスポートがあります
アンゴの印象ですが、年間パスポート所有者で、ひとりでパークに来ている人は
かなり多いように見えます
特に、ショーやパレードの場所取りを長時間されている方の多くは
ひとりで来ている人が多いみたいです
また、アトラクションやレストランでもひとりの人は特に珍しくないです
ですので、ひとりディズニーしていても
特に珍しくもないですので
見た人がわざわざ何か思ったりはしないと思います
2つ目の理由
そもそも、みんなディズニーに夢中で周りの人のことなんか気にしてないです😉
みなさん、ディズニーの楽しさをなめてはいけません!
パークにいるゲストは、みんな楽しむことに夢中で
そもそも周りにいる人の事なんか気にしてないです😊
もし、アトラクションに並んでいる時に
前に並んでいる人が、ひとりディズニーだと気づいても
そんな事はアトラクションに乗ってしまえば
どっかに行ってしまいます!
みなさんも、人の目なんか気にせず
思いっきり楽しみましょう!
![]() |
東京ディズニーリゾート ザ・ベスト コンプリートBOX 【Blu-ray】 【Disneyzone】 [ (ディズニー) ]
|
まとめ
ひとりディズニーに対して多そうな
3つの不安に答えてみましたが
いかがでしたでしょうか?
すこしでも、ひとりディズニーへの助けになれば幸いです😊
それでは、パークで!😉